
Railの亡霊 - 星系マップのデザインが再度変わりビジュアルが大幅にアップグレードされナビゲートがしやすくなり、ゲーム内マーケットにも新要素や機能を追加。
星系マップリニューアル
星系マップのデザイン更新によりビジュアルと機能をアップデート。
デザインを昔の星系マップを元にデザインし、宇宙をナビゲートしやすく。このダイナミックマップで画面の拡大などが可能になり、プレイしたいステージやミッションを選択しやすくなり、マップの進行状態が分かりやすく。
新星系マップの実装によりプライムアイテムの入手方法を更新。Voidはマップの一部となりプレイヤーはVoidキーなしで自由に入ることが可能に。通常ミッションをプレイすることで「クアンタム・プロジェクション」を確率で入手し、各プロジェクションから特定のアイテムを入手することが可能。プロジェクションを宇宙の各地で発生するVoid Tearミッションに持ち込み、Voidの境界を塞ぐことでプロジェクションを起動し、ミッション成功後報酬をゲット。これらのミッションを繰り返しプレイすることで入手するアイテムのレア度を上昇させます。このアップデートによってインベントリにあるVoidキーはプロジェクションに自動的に変換されます。
ゲーム内マーケットのアップグレード
ゲーム内マーケットを再構築し、マーケット内をより快適に操作することが可能に!
新しいダイナミックデザインに加え、便利な機能も追加: 新しいタブシステムで設計図と購入アイテムが同じ場所に表示され、カテゴリーシステムを向上し欲しいアイテムの検索が簡単に。 ウィッシュリストや、購入済みアイテムの非表示、各アイテムの値段変更など、様々なフィーチャーを追加! 詳細はこちらのブログから。
アップデート「Railの亡霊」と今後のアップデートに関する詳細は以下の予告サイトをチェック。